なんでカメラ持ち歩いてるんですか?2

最近はスマホで撮ってます。スミマセン

2007-01-01から1年間の記事一覧

チョコレート2題

たまに行く立ち呑みに飾ってあるクリスマスツリーのチョコレートを頂きました。 嬉しいものです。 そして、b○nさん、ついに食べましたぜぇ~! 酸っぱさが秀逸です。 いいなこれ。

大掃除

納屋で見つけました。 買ったヘルメットは例外なく色を塗っていたことを思い出します。 因みに、これはホンダのデビット・ベイリーを意識して塗ったものです。 案外いいなと自画自賛です。

ありがとう、そしてこれからもよろしく

ありがとう! そして、これからもよろしく! 年末年始はお世話になる機会が多いこいつらです。

祈りを忘れた祭りが終わる

資本(と言うには大げさですが)と思惑が介入した祭りの正体は、 翌朝、街の至る所で露呈します。 祭りの原点はいつも祈りです。 祈りを忘れた祭りは、いつか終わりを告げる事でしょう。 今日、祭りの最後に祈っている人を少なからず見かけたのは、せめてもの…

見てる人は見てるんですね

近所のスーパーで氷を売っていたんですが.....

麩まんじゅう

ある日家へ帰ると、ネバネバした麩で出来た饅頭がありました。 その名もズバリ「麩まんじゅう」 笹でくるんであって、笹の香りと麩のあっさりした風味と上品な餡で美味しくいただきました。 4つセットで売ってます。 笹をあけると小さな饅頭が入ってます

これが塩辛

親戚から頂いたイカで母が作った塩辛。 ほとんど塩をしないので日持ちしないのが難点ですが 日本酒との相性は抜群です。

にごり酒に浮かぶ物

表面張力を利用した、にごり酒の表面に浮くのは「脂肪分」です。 これが浮くのは美味い証拠です。

何氏

「かし」と読むようです。 何氏整体療法と言う中国由来の両方を施術する所みたいです。

こんな感じもいいですか?

御影の有名な屋台です。 こんな感じの写真は今まで無かったかと。 ちょっとクールでしょ?

エスカレーター

ある人の日記から興味を持ちました。 エスカレーターの「右乗り」「左乗り」なんて小さな事。 本来エスカレーターは歩いたり走ったりするものではない様です。 名古屋の取り組みは興味深いものです。

借景

ウチの二階から見るお向かいの紅葉です。 春は桜がキレイです。 竹林もあるので、夏の蚊の多さには閉口しますが、 この風景には敵いません。

やっぱり・・・・・

今年も夜店が出るのね・・・・ 祭りでもあるまいし、あれさえなけりゃ素敵なのに。 何故か毎年文句言ってます。

水陸両用車

母親が「あんなん、客が4人位しか乗ってないみたいやで」 なんて、バカにしてましたが、どうしてどうして。 なかなかの盛況の様です。 乗ってみたいのですが、やはり沈みそうなので少し勇気が要ります。 どなたか、乗った事がある人いませんか?

決してハイソではありません

芦屋といえど、阪神沿線はやはり下町。 駅前にこんなタコ焼き屋があったりします。 でもね、 「七味かけて」なんて言うと、京都原了郭の黒七味がかかったりするところが、 芦屋なのかなあ?

ニホンゴ、ムズカシイデ~ス!

日本の苗字の種類は世界一多いと聞きます。 それにしても、これは初めて。 一体誰なのか? どなたかご存知ですか?

季節の風物詩

春はホタルイカ。 日本酒とあわせる沖漬けは最高ですね。 えっ?なんでコート着てるかって? それは冬だからですよ。 全部硝子の器。 夏を感じさせる爽やかさ です。冬ですけど・・・ 酒の正体は→

危険飲料!

阪神梅田に行く度に、これを飲んでしまいます。 常習性の薬物でも入っているのでしょうか? 製造過程をじっと見たこともありますが、普通に見えます。 ああ、今日も言います「ミックス一つ!」

釘づけ

寝ぼけて歩いた松屋町。 これで目が覚めました! 指がいいです。

帰ると家にありました

日曜は、板の間の手入れと靴磨きの合間に朝からこいつを飲んでしまいました。 ストレスも吹っ飛ぶかな?

差し入れ

松屋町で脳の糖分を全て使ってしまうような研修の最終日の午後。 主催者からの差し入れです。 程よい甘さが、脳にしみました。 これって、エクチュアって読むんですか? これ有名なヤツですよね。 ありがとうございました。

テッカテカ!

久しぶりに板の間(最近はフローリングって言うんですか?)にニス (ワックスではありません)を塗りました。 ワックスと違って2年程持つのが良いところです。 乾燥時間も含めると5時間程かかるのが難点です。 あーしんどかった。 みなさん、板の間のお手入…

男なら

一度はここの人たちと一席設けてみたいものです。

秋冬コレクション

こいつと牡蠣は、この季節しか居酒屋に出回りません。 だから、あると絶対注文です! さてこれは? こんな形で出てきたの初めてです。 ピンボケなのが難点です。

電気が無いと始まりません

「あれ」の準備が始まりました。 普段は電源が無いので、関西電力もあわせて準備開始です。 マンネリも50年続けば伝統行事ですが、いかんせん輸入品なのが辛く悲しいところです。 「あれ」って何? ココは神戸、後ろにチラりと見える白い支柱がヒントです。

エンジェルリング

って言うらしいです。コレ。 可愛らしい名前ですが、本物の天使は残酷な面も持っていると聞きます。 こいつも飲みすぎると残酷な面が顔を出して、翌日私の脳を襲います。 ご用心ご用心・・・・・ でもウマい!

大人の遠足

遅めの夏休みをとって、サントリーの山崎蒸留所に行ってきました。 平日の工場は実際に物づくりが行われているので、休日に行くよりお得感倍増です。 ソーダ割りの後で、ストレートで飲み比べた山崎と白州。 甲乙つけ難いところですが、地元の山崎を推さずに…

上を見る癖が・・・・

先日は東京で上を見ましたが、名古屋で上を見るとかわいいヤツが! 日中は半袖でもOKな今日この頃ですが、暦は聖ニコラス卿の出番がもうすぐそこです。

休日の出張

金曜夜から、土日の出張です。 しんどいのはしんどいですが、地元の人たちとの交流はそれを補って余りあるものがあります。 これで名古屋行きは疑いようはありませんね!

首が痛い

最近のトーキョーは高いビルが多い。 なんとかと煙は高いところが好きなのか つい、上を見てしまいます。